Item
タコノキ
商品名:タコノキ
品番:NG00146A02
品質:M(同じ素材の中での比較による品質表示)
サイズ:約 40×42×18 〜 35×24×15 mm(1個体サイズ)
入り数:約 12 個
総重量:約 56 g(パッケージを除く)
採取地:日本産
名称:タコノキ
別名/俗称:オガサワラタコノキ
英語:Screw pine
学名:Pandanus boninensis
分類:タコノキ科 タコノキ属
原産/分布:小笠原諸島原産
タコノキ科は、オセアニア、アジア、アフリカなどの熱帯から亜熱帯に広く分布し、細かく分けると600種以上もあるとされています。その中で日本のタコノキといえば、もともと小笠原諸島の固有種である、このオガサワラタコノキ。
海岸沿いや日の当たる乾燥した丘陵地などに分布し、樹高は通常5mほどで、大きくなると10mになるものもあるという、熱帯性の常緑小高木です。
学名の「boninensis」とは、小笠原諸島の英語名称「bonin island」に由来します。なぜ「bonin island」かというと、小笠原諸島は江戸時代、「無人島=ぶにんじま」と呼ばれていたとか。
また、「タコノキ」という名前は、幹の下部から、太い枝のような気根(空気中に出ている根)が、地面に向かって何本も放射状に伸びる様子が、まさにタコの足のように見えることに由来します。他のタコノキの仲間にも見られる大きな特徴で、しっかりと支える役割もしているそうです。英語では、松かさのような実をつけることから「Screw pine」と呼ばれています。
幹は真っ直ぐのび、上のほうだけ枝分かれし、その幹の先端に、長さ1m前後、巾8cm前後と細く長い剣状の葉が、螺旋状に密生します。その後、雌株は長径20cmほどにもなる大きな果実をつけ、翌年の秋、9~10月頃に橙色に熟します。果実は、無数の果実が集まった集合果で、熟すと、1片ずつパラパラと落ちていき、中心の芯だけが残ります。この果実は食用でき、茹でて食べたり、果汁は甘くて美味しいそうです。また、食用油の原料にもなるようです。葉は細工に、気根は縄や草履の材料などに使われるといいます。
上記にあるように、丸い集合果を乾燥すると、画像にあるように一つづつバラバラの果実となります。これを乾燥させたものです。本土では植物園でしか見られない珍しい果実です。
沖縄から東南アジアの海岸近くに分布する「アダン」の近縁種です。
同じく「アダン」も近日発売いたします。
※5枚目は参考画像です。タコノキはこのような丸い集合果です。熟すとパラパラと崩壊していきます。
【主な用途と素材の処理方法】
■作業効率や素材の保存を考えて、
ジップの付いた自立式の透明なパッケージに入っています。
商品には乾燥剤(食べられません)が一緒に入っています。
■主な用途:コレクション、ショップのショーケースなどのディスプレイ、アクセサリー素材、インテリア素材、各種クラフト用素材など。
■処理方法:水洗い後、日陰干し。
【配送・送料について】
■当ショップからの発送手配とメールなどの対応は、火~土曜日とさせていただきます。
■この商品のみをご購入頂いた場合のみ、「レターパックプラス」をご利用になります。一定量を超えた場合と他の商品を一緒にご購入の際は、ヤマト運輸宅急便での配送料金となりますのでご注意下さい。
「レターパックプラス」では、配達日時の指定は出来ません。
「レターパックプラス」をご利用の場合は、郵送時の破損など損害賠償は一切行いませんので、ご了承下さい。
■一定量を超えた場合と他の商品を一緒にご購入された場合は、「ヤマト運輸宅急便」での発送となります。商品の合計金額が10,000円以上ご注文の方は、送料無料となります。
■国内向けの配送のみとなっております。
【ご購入の際の注意点】
■商品は他のショップでも在庫を共有しておりますので、先にご注文を確定したお客様を優先させて頂きます。従って、本サイトでご注文頂いても在庫切れの場合がございます。その際はお電話またはメールにてご連絡差し上げます。
■自然素材ですので、必ず個体差があります。画像とは色や形に違いがあったり、大きさにもばらつきがあります。記載しているサイズは目安となっております。また、可能な限り実物と同じようお伝え出来るように撮影しておりますが、光の入り方やモニター環境により、実際の色とは違って見える場合もありますのでご了承ください。
■自然素材ですので、時間の経過による風化や劣化、または太陽光や照明等による変色や変形などが生じることがあります。また保存状況やご利用環境、用途によっても必ず変化が生じます。そのため商品の寿命やご購入後の品質保証をすることはできませんのでご了承下さい。
■素材の特性に合わせて、防カビ防虫のために、煮沸消毒や天日干しなど徹底した処理をしており、その処理方法は必ず全て明記しております。ただ、木の実など、種子の中まで完全に乾燥していないことも考えられ、ごく稀にカビが発生する可能性がございます。また、より自然な状態を保つため、別途、特別な表記がない限り、強力な殺虫剤等による殺虫や殺菌処理も施しておりませんので、可能性としては、稀に虫が発生することもございます。
■当ショップの自然素材は、各種クラフト用素材、リース用素材、ディスプレイ・インテリア用素材、雑貨等の為の商品であり、食品ではありません。また、医薬品や栽培用を目的とした園芸品及び農産物でもありません。
■自然素材は、人によっては稀にアレルギー症状を引き起こす植物や鉱石等もございますので、くれぐれもご注意していただき、ご購入下さい。また、万が一そのような症状がありましても、当店では責任を負いかねますので、ご了承の上でご購入・ご使用下さい。
■品質管理の徹底と個々の商品説明をより詳細に説明しておりますが、自然素材ですので、細かな傷や個体差による違いがあるものがほとんどです。そこが個性でもあり、素材としての魅力の一つとなります。そういった自然素材の特性をご理解ご了承の上でご購入ください。
品番:NG00146A02
品質:M(同じ素材の中での比較による品質表示)
サイズ:約 40×42×18 〜 35×24×15 mm(1個体サイズ)
入り数:約 12 個
総重量:約 56 g(パッケージを除く)
採取地:日本産
名称:タコノキ
別名/俗称:オガサワラタコノキ
英語:Screw pine
学名:Pandanus boninensis
分類:タコノキ科 タコノキ属
原産/分布:小笠原諸島原産
タコノキ科は、オセアニア、アジア、アフリカなどの熱帯から亜熱帯に広く分布し、細かく分けると600種以上もあるとされています。その中で日本のタコノキといえば、もともと小笠原諸島の固有種である、このオガサワラタコノキ。
海岸沿いや日の当たる乾燥した丘陵地などに分布し、樹高は通常5mほどで、大きくなると10mになるものもあるという、熱帯性の常緑小高木です。
学名の「boninensis」とは、小笠原諸島の英語名称「bonin island」に由来します。なぜ「bonin island」かというと、小笠原諸島は江戸時代、「無人島=ぶにんじま」と呼ばれていたとか。
また、「タコノキ」という名前は、幹の下部から、太い枝のような気根(空気中に出ている根)が、地面に向かって何本も放射状に伸びる様子が、まさにタコの足のように見えることに由来します。他のタコノキの仲間にも見られる大きな特徴で、しっかりと支える役割もしているそうです。英語では、松かさのような実をつけることから「Screw pine」と呼ばれています。
幹は真っ直ぐのび、上のほうだけ枝分かれし、その幹の先端に、長さ1m前後、巾8cm前後と細く長い剣状の葉が、螺旋状に密生します。その後、雌株は長径20cmほどにもなる大きな果実をつけ、翌年の秋、9~10月頃に橙色に熟します。果実は、無数の果実が集まった集合果で、熟すと、1片ずつパラパラと落ちていき、中心の芯だけが残ります。この果実は食用でき、茹でて食べたり、果汁は甘くて美味しいそうです。また、食用油の原料にもなるようです。葉は細工に、気根は縄や草履の材料などに使われるといいます。
上記にあるように、丸い集合果を乾燥すると、画像にあるように一つづつバラバラの果実となります。これを乾燥させたものです。本土では植物園でしか見られない珍しい果実です。
沖縄から東南アジアの海岸近くに分布する「アダン」の近縁種です。
同じく「アダン」も近日発売いたします。
※5枚目は参考画像です。タコノキはこのような丸い集合果です。熟すとパラパラと崩壊していきます。
【主な用途と素材の処理方法】
■作業効率や素材の保存を考えて、
ジップの付いた自立式の透明なパッケージに入っています。
商品には乾燥剤(食べられません)が一緒に入っています。
■主な用途:コレクション、ショップのショーケースなどのディスプレイ、アクセサリー素材、インテリア素材、各種クラフト用素材など。
■処理方法:水洗い後、日陰干し。
【配送・送料について】
■当ショップからの発送手配とメールなどの対応は、火~土曜日とさせていただきます。
■この商品のみをご購入頂いた場合のみ、「レターパックプラス」をご利用になります。一定量を超えた場合と他の商品を一緒にご購入の際は、ヤマト運輸宅急便での配送料金となりますのでご注意下さい。
「レターパックプラス」では、配達日時の指定は出来ません。
「レターパックプラス」をご利用の場合は、郵送時の破損など損害賠償は一切行いませんので、ご了承下さい。
■一定量を超えた場合と他の商品を一緒にご購入された場合は、「ヤマト運輸宅急便」での発送となります。商品の合計金額が10,000円以上ご注文の方は、送料無料となります。
■国内向けの配送のみとなっております。
【ご購入の際の注意点】
■商品は他のショップでも在庫を共有しておりますので、先にご注文を確定したお客様を優先させて頂きます。従って、本サイトでご注文頂いても在庫切れの場合がございます。その際はお電話またはメールにてご連絡差し上げます。
■自然素材ですので、必ず個体差があります。画像とは色や形に違いがあったり、大きさにもばらつきがあります。記載しているサイズは目安となっております。また、可能な限り実物と同じようお伝え出来るように撮影しておりますが、光の入り方やモニター環境により、実際の色とは違って見える場合もありますのでご了承ください。
■自然素材ですので、時間の経過による風化や劣化、または太陽光や照明等による変色や変形などが生じることがあります。また保存状況やご利用環境、用途によっても必ず変化が生じます。そのため商品の寿命やご購入後の品質保証をすることはできませんのでご了承下さい。
■素材の特性に合わせて、防カビ防虫のために、煮沸消毒や天日干しなど徹底した処理をしており、その処理方法は必ず全て明記しております。ただ、木の実など、種子の中まで完全に乾燥していないことも考えられ、ごく稀にカビが発生する可能性がございます。また、より自然な状態を保つため、別途、特別な表記がない限り、強力な殺虫剤等による殺虫や殺菌処理も施しておりませんので、可能性としては、稀に虫が発生することもございます。
■当ショップの自然素材は、各種クラフト用素材、リース用素材、ディスプレイ・インテリア用素材、雑貨等の為の商品であり、食品ではありません。また、医薬品や栽培用を目的とした園芸品及び農産物でもありません。
■自然素材は、人によっては稀にアレルギー症状を引き起こす植物や鉱石等もございますので、くれぐれもご注意していただき、ご購入下さい。また、万が一そのような症状がありましても、当店では責任を負いかねますので、ご了承の上でご購入・ご使用下さい。
■品質管理の徹底と個々の商品説明をより詳細に説明しておりますが、自然素材ですので、細かな傷や個体差による違いがあるものがほとんどです。そこが個性でもあり、素材としての魅力の一つとなります。そういった自然素材の特性をご理解ご了承の上でご購入ください。

¥ 389